2017年 01月 08日
アクアラインで内房へ |
2017年1月4日
正月休み最終日は家でダラダラするつもりでしたが、次の連休の天気が悪いということで、天気もいいので出かけることに。
いつもながら思いつきですが、VTRでは多分初めて東京湾アクアラインを使ってみました!
千葉県民ですが普段全く利用しないアクアライン(笑)
ETCなら640円ですが、通常料金は2470円もかかるのね・・・。
風はほとんど吹いてないはずなのに、首都高速に上ると時々バイクを揺さぶるような風圧がかかってきて緊張しながら走りました。アクアラインの橋部分が不安でしたが、無理そうだったら海ほたるで引き返すつもりで進みました。
海ほたるの入口は早くも渋滞が始まっていましたが、進入路の左車線は車、右車線はバイクと分けられていたので待つことなく駐車場へ。
ネットで検索したら、去年公開されたシン・ゴジラに出てきたゴジラの実物大の足跡でした!
映画公開に合わせて、去年は色々イベントが開催されていたようです。映画では海ほたるには上陸していませんが、アクアラインの海底トンネルが冒頭で壊されてましたね・・・。
風もなかったので本当快適でした。
富津公園の近くにある食堂が一軒だけ開いていたので、そこで食事をとってから更に移動します。
観音像の高さは56メートルあり、総工費は1億2千万円(昭和36年当時)
■
[PR]
▲
by yutori-rider
| 2017-01-08 21:54
| 千葉
|
Comments(4)